top of page
IMG_2007_edited_edited_edited_edited_edited.jpg

いつもともに

子育ての悩みをひとりで抱え込んでいませんか?人とのつながりが不足すると、孤独な子育てになりがちです。

​つながるSAIWAIでは、同じ悩みを共有する仲間や専門家とつながる場を提供しています

「悩んでいるのは自分だけじゃない」と感じられることが、心を少し楽にしてくれることがあります。

専門家からのアドバイスも受けられるので、一緒に一歩ずつ不安を解消していきましょう。あなたとつながることで、笑顔の輪を広げていけることを心から願っています。

私たちは、子どもが成長し、小学生になっても中学生になっても、そしてその先も途切れないサポートをしたいと考えています。

​定期発達相談会

毎月第一木曜日に開催される相談会です。同じようにお子さんの発達について悩んでいる親御さん以外にも保育士言語聴覚士音楽療法士民間の療育施設などから専門家の方々が参加してくださっています

小さな子育てのお悩みから、子どもの発達に関することや、お子さんが大きくなてからの就労支援まで幅広くアドバイスをいただいてます

お一人でもお子さんとご一緒に来ていただいても構いません。どなたでも是非、お気軽に参加してください。

スクリーンショット 2024-11-21 17.46.20.png

​タイダイ染め

img_1752e381aee382b3e38394e383bc.webp

つながるSAIWAIでは、発達障害や不登校など将来に見通しが持てずに不安を抱えている当事者の方やご家族がものづくりを通して好きなことを見つけたりものを売るという経験が明日の意欲につながるよう、タイダイ染めで靴下を作っていただき販売する場を不定期で設けています

タイダイ染めは、布や衣服を絞ったり結んだりして染める技法で、独特の模様が楽しめます。一つとして同じ仕上がりがないことから、世界に一つだけの作品を作れるのが魅力です結び方や染料の使い方によって無限のデザインが生まれるため「みんな違ってみんないい」という言葉がぴったりのアートです。

作り方シンプル衣服用意し好きな形に絞ったり結んだりして染料を使います。色模様自由に選べるので自分の個性を存分に表現することができますさらに意図しない色のにじみや模様が生まれることも多くその偶然性がタイダイ染めの楽しさをより深めてくれます

​参加者の声

IMG_2010_edited.png
スクリーンショット 2024-12-12 16_edited.png

​少しでも心が軽くなったり、お手伝いできることがあればいいなと思って活動に参加しています。

スクリーンショット 2024-12-12 16_edited_edited.pn

同じように子どもの発達に悩んでいる方のお話を聞いて参考になりました。

IMG_2011_edited.png
IMG_2012_edited.png
スクリーンショット 2024-12-12 16_edited_edited_ed

心が軽くなるような場であり、必要なものだと感じています。

スクリーンショット 2024-12-12 16_edited_edited_ed

少し不安なこととかを笑える場があることは救いだと思います。

IMG_2009_edited.png

定期活動日程

​毎月第一木曜日 9:30~11:30 定期発達相談会

​参加費500円

活動予定

2月6日木曜日 第8回定期発達相談会

​紹介映像

Follow on instagram

5_logo_20241126_1_edited_edited.png

Ⓒ 2024 つながるSAIWAI

bottom of page